院長紹介

院長 歯科医師 松井 和博(まつい かずひろ)
 私が子供だった頃は、恥ずかしながら虫歯の多い子でした。小さなときから学校歯科健診があると、毎年親が歯科医院に連れて行ってくれて、虫歯の治療をされた記憶があります。親も虫歯が多かったので、その当時は虫歯ができるのは家系なのでは、と諦めていました。
 高校生の頃に将来何になるかを考えていた時に、自分のような子供ができる限りいなくなるような歯科医師になりたいと考え、歯科大学に進み、歯科医師になりました。
歯科医師になってからは、予防歯科ということを主に学びながら、また治療になった場合でも最高の治療ができるように勉強してきました。
 今でも歯科医師としての勉強は好きですし、地域の歯科医療の貢献することは大切と思って、歯科医院内だけでなく、医院外での活動(訪問歯科診療や歯科医師会の活動)も全力でやっています。
 地域の皆様にとっては「身近で相談に乗ってくれ、生涯口の健康を守ってくれる歯医者」となれるよう、目指していきます。
 なにかお困りのことなどありましたら、なんでも結構ですので、お立ち寄りの上ご相談ください。
松井歯科医院・松井和博

動物占い 保守的な小鹿
血液型 B型
【年間目標】 地域で一番信頼される歯科医院になる!
経歴 1985年03月 新潟大学歯学部卒業
1985年04月 鶴見大学小児歯科医局入局
1988年10月 中澤歯科医院勤務
1995年05月 松井歯科医院開業


もっと院長やスタッフを詳しく知りたい方はこちらへ

一粒の幸せをあなたに♪優しい歯科医院日記


歯科医師紹介

■歯科医師 重田 匡輝(しげた まさてる)

皆様と、治療やメンテナンスを一緒に考えていきたいと思います。
どのような些細なことでも構いませんので声をかけてください。
楽しく食事できるようにお手伝い出来たら幸いです。


■歯科医師 高柳 温子(たかなやぎ あつこ)

本を読むことが大好きです。子供と一緒に月30冊くらい絵本を読んでいます。
いつも笑顔で、なんでも質問しやすい歯科医師を目指しています。
よろしくお願いします。


■歯科医師 松井 未来(まつい みき)

犬が好きです。患者様に寄り添える先生をモットーに、一生共にする歯を少しでも長く使っていけるよう、お手伝いをさせていただきたいと思っています。


■歯科医師 片田 瑛理(かただ えり)

実家で犬と猫を飼っております。患者様が常に笑顔でいられるように、いつまでも自分の歯で噛めるように、治療していきたいと思います。


■歯科医師 大久保 友貴(おおくぼ ともき)

休日は運動不足にならないように体を動かすようにしています。
お口の健康によって楽しく暮らすお手伝いが少しでもできるようにしたいと思います。


■歯科医師 古木 さや香(ふるき さやか)

食べることが大好きです。よくおしゃれなカフェを探して遊びに出かけます!
オススメのカフェがあったらぜひ教えて下さい。
皆さんにも食べる喜びを感じて頂けるようにがんばります。


歯科衛生士紹介

■歯科衛生士 河合 智美(かわい ともみ)

私は、小学校4年生の時にブラケット矯正をしていました。
今は、マイオブレースという新しい矯正もやっていますので、分からないことがありましたら、お気軽にご相談して下さい。


■歯科衛生士 杉山 智美(すぎやま ともみ)

嵐と猫が大好きな、3児の母です。3児といっても、だいぶ大きな子供達なので、子育ての先輩として、お子さんのお口のケア等、お気軽にお声を掛けて下さい。よろしくお願いします。


■歯科衛生士 佐久間 かおり(さくま かおり)

二人娘がいます。40代に入ってからインビザライン矯正をしました。
歯並びが良くなると気分も明るくなりますね。来院して頂いた皆様に丁寧に説明出来るよう心掛けています。


■歯科衛生士 相羽 美麗(あいば みれい)

休日は映画鑑賞をしています。皆様が生涯ご自分の歯でお食事ができるようお手伝いさせて頂きます。


■歯科衛生士 伊藤 絢子(いとう あやこ)

松井歯科医院の信条である「よく説明する」「痛くしない」「待たせない」を守り、患者様に安心して来院して頂けるよう努力します。
不安なことが、ございましたら遠慮なくご相談下さい。


■歯科衛生士 夏目 梨沙(なつめ りさ)

休日に、美味しい食べ物を食べに行ったり、音楽が好きでいろいろなアーティストのライブに行っています。患者様の口腔を守り育てることを信念に日々笑顔で頑張っています。


■歯科衛生士 大本 杏実(おおもと あみ)

食べることが大好きです。皆様のお口の健康を守ることで身体の健康にも繋がることを願い、口腔ケアをさせていただきます。


歯科技工士紹介

■歯科技工士 下畑 香菜子(しもはた かなこ)

松井歯科医院で詰めものや被せものを製作しています。皆様のお役に立てるよう、責任を持って丁寧に製作させていただきます。


■歯科技工士 井上 莉里佳(いのうえ りりか)

辛い食べ物が大好きで、焼きそばからラーメンなど辛いものを見かけてはたくさん食べています。おすすめのお店がありましたら教えて下さい。
クオリティの高い技工物ができるよう精一杯がんばります。


歯科助手・受付紹介

■歯科助手 下山 美咲(しもやま みさき)

私は、韓国の料理やドラマ、音楽が好きで、韓国語の勉強をして、字幕なしでドラマを見ることが目標です!歯科医院では、患者様に安心して通っていただけるよう笑顔で対応を頑張ります。


■歯科助手 安里 奈希紗(あさと なぎさ)

食べることが大好きで、カフェ巡りをよくしています。時間があれば、かわいいカフェを探しています。常に笑顔で患者様に分かりやすい説明を心掛けていますので、分からないことがありましたら、お気軽に声を掛けて下さい。


■歯科助手 朽名 祥子(くちな しょうこ)

楽しく美味しく食事ができるように、お手伝いさせていただきたいと思います。私も、生涯、自分の歯で食事ができるように頑張ります。休日は愛犬と近所を散策しています。


■歯科助手 大野 未佳(おおの みか)

みなさまに安心して治療を受けていただけるよう、笑顔と丁寧な対応を心がけていきます。


■歯科助手 中井 紗希(なかい さき)

インビザライン矯正をしています。気になる方はお声がけください。


■歯科助手 木下 英恵(きのした えり)

食べる事が好きで、日々の業務は私自身勉強になることが多いです。毎日おいしくお食事できるようお手伝いをさせていただきたいと思います。


■歯科助手 伊藤 美咲(いとう みさき)

出掛けることが大好きです。おすすめスポットがありましたら教えて下さい。明るく笑顔で接することを心掛けています。気になることありましたら、お気軽に声を掛けて下さい。


■クリーニングスタッフ 大越 智世(おおこし ともよ)

出身は京都で数年前に豊橋に来ました。御来院の皆様には直接お会いする事はありませんが、気持ち良く診療を受けて頂けるように、器具洗浄、院内清掃を行っています。


■クリーニングスタッフ 吉岡 清子(よしおか きよこ)

患者様と直接、関わることはありませんが、皆様に安心して診療、検診を受けて頂ける様、医療器具等の消毒、滅菌作業に、日々、頑張っています。